やっぱり株売りました!

前回の記事から色々考えて結局こうなりました!

壱番屋

買ったそばから値下がり&商品の値上げが続いて客が減っているというニュースを見てビビる。でも優待は欲しい。権利落ちになぜか値を戻してきたので980円で決済。

売買損益700円プラス配当&優待の権利をゲット。

イオン北海道

やっぱり優待欲しい!しかも売ったときより株価が下がっていたので863円で再購入。権利落ちでやや下がったら売ろうと思ってたけど思ったよりめちゃめちゃ下がる。売るに売れない(泣)。もうちょい上がったら売ろう・・・

最初は怖くて特定で50ずつ買ったり新NISAで買い直したり結構ややこしいのでこの機会にまとめました。現在の建値は863円ですが実際には890円で買ったことになります!

今回も権利日に所有していたのでこれまでに配当と優待を2回分ずつゲットできてます。もうちょい上がったら売りたい。

リネットジャパン

買いやすい株価と優待に惹かれて深く考えずに買ってしまったけどやっぱり配当がないのは微妙だなーと思っていたところにパワハラのニュースを見てビビる。ちょこっと値上がりしたところで売りました。

ソフトバンク

リネットを売ったので同じくらいの株価で配当が良いものを探していたらありましたよ!2万円台で買えて配当金の利回りも良く優待もある!

ソフトバンクも昨年に株式分割で買いやすくなったみたいですね。210円で100株買いました。


以上がここ最近の売買です。

それから今回はつなぎ売りという方法でセブン&アイホールディングスの優待をゲットしました。クロス取引と言われたりもしますね。

このつなぎ売りを利用してリスクほぼなしで優待だけゲットするという方法は以前から知っていたのですが、やっぱりなんか怖くてなかなか手を出せなかったのです。

でも今回はついに!手を出してしまいました!今後もできる範囲で少しずつチャレンジしていこうと思います。

タイトルとURLをコピーしました