前回の記事で最近売ったり買ったりした株のことを書きましたが、今回はそれ以外の以前からホールドしている銘柄について書こうと思います。
Joshin
こちらは新NISA前に買ったのでいちど売って買い直しました。優待目的で1株だけというせこい買い方です・・・
1925円で買って5000円分の優待券を2回もらっているので元が取れ過ぎな優良株です。
今回改めて見てみたら優待だけじゃなく配当金も100円でかなり良いんですよね。ちょっとずつ買い足すのも良いのかなと思いました。
SBIグローバルアセットマネジメント
これも新NISA前に買ったもの。当時はモーニングスターという名前でした。なんか格付けとかで聞いたことあるな、くらいの知識しかなかったんですが、優待に惹かれて購入。
当時株価が450円くらいで年間5,000円分の仮想通貨XRPが優待で貰えるという内容。めっちゃお得!
しかし私が買った後に優待が改悪され2500円分のXRPとなってしまいました(泣)
それでもまだまだお得ですよね。仮想通貨って怖いから自分で買いたくはないけれど、ノーリスクで貰えるのであればワクワクしますよね!
しかも昨年末からXRPが急騰し、これまで貰った5000円分が一時期3万円近くになっていました。現在は2万弱に下がっていますがそれでも嬉しいですよね〜。
そして次回からは株新聞1年分の無料クーポンも追加されるのでちゃんと購読しようと思います。これまではクーポンは半年分だったので読んでいませんでした。
現在株価も600円以上に上がっているし超優良銘柄です。
500株でXRPが1万円分になるので400株だけクロスで狙おうかなと企み中です。
以上が現在ガチホ中の銘柄です!この2つはお得すぎるので余程のことがなければ手放すことはないと思います。